限定販売!オリジナルTシャツ販売中

【初心者でも簡単!】Illustratorとは?ロゴやアイコンを作成してみよう

本記事の内容

こんな方にオススメ
  • Illustratorって聞いたことあるけど、どんなソフト
  • オリジナルのロゴやアイコンを作ってみたい
  • デザインしたイラストでグッズを作成したい
  • ペンタブレットは不要

多くのWebデザイナーが利用しているイラストレータというソフトを使い初めて簡単にオリジナルのアイコンやロゴを作成することができました。

なので今回は作成したロゴを元に「Illustrator」がどういったソフトなのか紹介していきます。

Illustratorとは

Adobeというアメリカの企業が提供しているグラフィックデザインソフト、「Illustrator」

通称「イラレ」です。
世界中の有名な企業のロゴはこのソフトを利用して作成されていることも多いです。

同じAdobeのソフトでPhotoshopもデザイン系のソフトですが、写真の編集や加工に特化した特徴があります。
Photoshopに関しては下記の記事で詳しく記載しています。

それに対して、

Illustratorとは、

イラスト、商品のラベル、広告を作成することに特化した特徴があります。


Illustratorでできること

ロゴやアイコンの作成

  

上記の画像は私が初めて作成したロゴになります。

図形、文字組みなどを利用してこの様にアイコンやロゴ、ポスターなどの平面のデザインを得意としています。

当時、Illustratorで私ができるスキルがあまりなく、、
それでも作成することができました。

▼基本的な構成

このロゴは主に下記の4つを使いこなせる様になれば直ぐに作成できちゃいます。

  • パス
  • レイヤー
  • 色を塗りつぶす
  • 図形、テキストの利用

今回は簡単に用語の説明をします。詳しくは別記事に使い方の記事を掲載していますので、参考にして下さい。

パスとは?

パスとは、ペンツールで描く細い線のことを指します。 正式には「ベジェ曲線」ともいわれ、うねうねとした曲線を描くことができます。

点と点をつないで一つの線ができていきます。

文字を装飾したロゴ

上記で取り上げたロゴだけでなく普通に文字を入力することも可能、さらに文字を装飾することもできます。

装飾はかなりのバリエーションを作成することが可能なので

イラストレータの機能を活かして、目に止まる様なロゴを作成することができます。

パッケージをデザインしてグッズなども作れる

グッズ化したい場合のパッケージデザインもイラストレータで作成できます。

イラストレータの値段、購入の仕方とは?

まず最初に、購入方法としてはAdobe公式サイトからの購入とAmazonからの購入方法
この2点を紹介します。

Adobe公式サイトからの購入

Adobe公式サイトで販売されているイラストレーターの最新版の価格・値段をご紹介します。

▼料金

・年間プラン, (月々払い) — 2,728 円/月(税込)

・年間プラン, (一括払い) — 28,776 円/年(税込)
 月額2,398円相当で、ご請求は28,776円/年の年間一括払いです。年間プラン月々払いより12%お得です。    

・月々プラン — 3,828 円/月(税込)

これを見る限りは、年間プラン, (一括払い)がお得になります

Adobe Illustrator|12か月版|Windows/Mac/iPad対応|オンラインコード版

画像もしくは下記のボタンからプランの詳細を確認できますので、よければこの機会に利用してみて下さい。

Amazonから購入する場合

通販サイトAmazonからでもAdobe製品のソフトを購入することができます。

特徴として、Amazonからイラストレーターを購入すると、定価の約30%OFFで入手可能です。

月々のプランはなく、年間プランでの購入になります。

Amazonが開催しているセールの時期などと合わせればもっと安く入手できる可能性があります。

Adobe Illustrator|12か月版|Windows/Mac/iPad対応|オンラインコード版

アドビシステムズ¥26,160 (2021/03/11 18:36:08時点 Amazon調べ)

画像もしくは下記のボタンからプランの詳細を確認できますので、よければこの機会に利用してみて下さい。

ABOUT US

ToruTakaharaSE
未経験から→システムエンジニア→Webエンジニアとして、3年程開発をしています。 デジタルイラストに関して独学で学び、 これまでオリジナルのイラストや服のデザイン、 当サイトのアイコンやサムネイル などもPhotoshopやクリスタを使用し、コツコツ頑張れば作成できる様になりました!! SNSに描いた作品を掲載しています。是非チェックお願いします!